春日倉庫ブログ

塗装

茨木市郡4-4-19貸先が見つかった。30年ぐらい貸していたので、外壁塗装をする予定である。ついでに、リソー産業の庇も同時にするつもりである。塗装屋さんの親方は、職人が直ぐに技術を習得するから大変らしい。技術を習得す事が大変な仕事と簡単に習得できる仕事は、どちらが良いのでしょうか。昔は、技術は、教えてもらわずに、見て盗めと言われた時代が、長く続いた。しかし、最近は、握り寿司でもロボットがしたり、2週間で覚える時代である。どちらが良いか?茨木インターチェンジの側、上穂積でも3件ぐらいある。 2025.03.17 松本修